フィッシング詐欺を防ぐなら新世代UTM


「統合脅威管理」と訳され、ネットワークセキュリティに関する機能を一つに
統合したもので、これによって企業の規模や状況に応じた柔軟な
セキュリティ対策が効率的かつ低コストで実現することができます!


BU500は、フィッシングメールに掲載されている危険なフィッシングサイトへのリンクを、Webroot™の 脅威インテリジェンスへ、リアルタイムに問い合わせることにより即座にブロックします。 また、日々、さまざまな手口のフィッシングメールが生まれます。日単位ではすでに追いつかず、分・時単位での 一刻を争う対応の早さが必要です。
BU500なら、わずか数分で新たなフィッシングサイトを発見。 情報収集力でフィッシングを未然に防ぎます!


リアルタイムベリフィケーション
今までのUTMと違い、PCからインターネットに接続するまで、最大7段の項目をチェック。危険なURLだけではなく、 危険なIPアドレスもカバー。アクセスするたびに最新データベースに問い合わせ、事前に危険を回避します。
アウトバウンドセキュリティ
URLカテゴリフィルタ世界中のWebサイトを83以上のカテゴリに分類。「無」「低」「中」「高」の4段階のプリセットおよび 個別のカテゴリを選択できる「カスタム」を選択可能
URLレピュテーション
URLのカテゴリに合わせて、「高」「中」「低」の3段階でスコアリングのしきい値を設定。 しきい値に満たないスコアの場合はアクセスをブロック。
IPレピュテーション
URLでアクセスするブラウジングだけではなく、IPアドレスも検知。URLレピュテーションと合わせて すべてクリアしないとアクセスできません。
複合機とUTMのセットプランもございます!



2022年03月03日 16:30